ページ

2011/03/27

The Begining and the End

ぽぽぽぽーんのCMを見ると絶対にニヤニヤしてしまう、どうも僕です。
病気です。

各地の卒業式シーズンもほぼ終わり。母校は卒業式が無かったようでかわいそうですが。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。そしてようこそ現実世界へ。
なんだかこの大変な時代に就職するということで、挫けずに頑張って欲しいと思います。
やはり内定取り消しが数件あったようで、企業側も大変な時代。

早いもので卒業してからもう1年。成長実感全く無し。
僕は僕で、来週の金曜日は人事として入社式に出席します。
そして新人⇒2年目社員へ。
2年目社員になってから、2点新たに始めようとしてることを記載します。

①英語学習
一昨年の10月から粛々と英語学習は続けてたけど、さらに注力していきたい。
人事としても語学研修を担当している分、義務感もあるがチャンスも多い。

【現状】
・BOLで4分野をトレーニング中(毎日最低30分)
・通勤時のPodcast(ESL。 他に良いPodcastがあれば教えて頂きたいところ)
・休日の映画・DVD(1回日本語字幕・1回英語字幕)

【追加】
・マンツーマンレッスンに通うことが決定(まずは1年間ベルリッツ)
・ITツールの活用(Twitter,FB,Lang-8,TED,Babbel,LingQ,Yappr
 ツールに関してはTry&Errorで自分に適したものが見つけていければ。



まずは1回TOEICで現状把握しないと。入社時点が650点だったので少しでも伸びていれば良い。
定量目標はTOEIC800点、他のゴールイメージを明確に描くことも必要だな。
キャリアとか外国人彼女とか、うん。
研修会社を通じて様々な講師に会える機会も有効活用していきたい。
今年は某大統領や某銀総裁のspeaking/writingコーチ、GSのコーチの研修をオブザーブできるかもしれないし。


②一人暮らし
母の手術がまずは無事に1回終了したため、予定通り4-5月に引っ越す予定。
代々木公園、上原・中目黒・祐天寺・学芸大学あたりで来週から物件探し開始。

社会人になって『金>時間』の考え方が『金<時間』へ明らかに変化した。
現在の片道Door to Door 1時間30分を30-40分にしたい。
これでひと月あたり40時間プールできる。
家賃90,000円台だとしても、 1時間あたりで考えると2,300円ぐらい。
今の仕事の時給換算と比べてもそこまでの数字じゃないからOK範囲。



ということでコミットメント的な日記終了。
2年目も驕らず貪欲に。

2011/03/21

Pray For Japan

地震から1週間。

向こうの大学に通っている友人は2人共無事で、ようやく連絡が取れました。


原発、停電、放射能、救援物資、ボランティア、募金。
幸い被害が無かった自分は、今一度情報の受発信について考えることになりました。

善・偽善はさておき、情報の正誤を確かめることはやはり重要。
発信力がある人は尚更。言葉は強力。
マスコミをはじめとしたメディア、そしてTwitterですね。
たった1クリックで数十人から数千人、万単位まで情報がサーッと流れてしまう。
どうして正誤と受け手を考えないで、川が流れるように左から右へと簡単に流すのか。
自分の生活と関係ないから?正誤を確かめる術がないから?情報は鮮度が重要だから?

この1週間はなにやらモヤモヤとした気持ちを抱きながら過ごしました。
現地の情報(ある一部)を聞いた自分は、正確な報道・情報ってなんだろうと。
善・偽善、正義・悪ってなんだろうと。
カップラーメンやパン、ティッシュから放射能が検出された、という意図的なデマ報道がもしあったら
これは正義になるのかな。それともやはり悪? 分からない。


1週間も経つと、東京では当たり前のような1日が始まっていて。
仕事面では新卒採用の延期はもちろん、新人・各種研修やセミナーにも影響が出ています。
きっと内定取消や、2012年度の内定者数について再考慮する企業も。
放射能や電力問題が長期化すると、外食・食品、レジャー、ITなど様々な業界に派生して影響をもたらすでしょう。

こっちの人間が何が出来るか、というと
「情報の精査」と「義援金、お金を使うこと(not 買占め)」が一番早い一助になるのでは。
救援物資は燃料不足もだけど、現地でのトリアージでも時間・人間が必要になるようだし、
本当に必要としている人に届くかはわからない。
チャリティーもブラックボックスになっているから、お金の流れが分からない。
僕は単純に義援金を直接銀行で振り込むことなのかな、と思って行動した。
現地の友人の話も聞いたうえでの行動だけど、これも2次情報。正しいのかは分からない。
そんなこんなで日常が戻りつつある今、なんだろうなこれは。


1人でも多くの方の命が救われますように、1日でも早い安全と復興を。
またいつか松島に行ければと思う。
Pray For Japan

2011/03/11

RAD HOURANI UNISEX TRANSFORMABLE COLLECTION #7

COOOOOOOOOL!!

2011/03/06

The King's Speech & Hereafter

出身大学がてんやわんやですね、どうも僕です。
人事として、OBとして見てると複雑な気分になりますね。


先週末、英国王のスピーチ観てきました。
翌日のアカデミー賞発表では4冠。



作品賞、主演男優賞、監督賞、脚本賞ですね。
コリン・ファースの演技が光ってました。
監督と脚本は確か知らない方でした。

作品賞はソーシャル・ネットワークかインセプションかな、と踏んでたんですが
まぁアカデミーらしいといえばらしい。(政治的な問題もあったのかも)
吃音症の克服と迫る戦争の対比のバランスが良いなと。
構成自体は、すぐ結末の想像がつくような王族の裏側ムービーだったんですが
最後のスピーチの後は、僕もうるっときました。
客の年齢層が非常に高く、笑いどころがズレズレでした。(淫語のところは総じて笑いあり。)



昨日はヒアアフターを鑑賞。
監督はクリント・イーストウッド、主演は僕の好きなマット・デイモンです。製作総指揮はスティーヴン・スピルバーグ。
本当はザ・タウンが観たかったのですが、すでに公開終了ということでDVDですね。

こちらは題名の通り、死後の世界がテーマ。
立場・国の異なる3人の主観的視点が切り替わって進行する構成です。

まぁ、最後上手く纏めてあるなぁという感じでしょうか。
冒頭のシーンが予告で使われているので、どういう映画なのか検討もつかなかったのですが
いわゆるヒューマンドラマです。ちょっとマグノリアっぽい。
★3.5、これでDVD・映画は15本目。


トゥルー・グリットは予定通り、3/18。
ブラック・スワンは延期続きでしたが、主演女優賞もあり今度こそ公開されそう。
ザ・ファイターも月末公開だっけかな。楽しみです。



父は台湾、母は病院、妹は帰ってこないということでのびのび。
3月は2年目に向けて、しっかりと準備を。

Most Popular in This Blog